進歩しない奴
業務連絡 現在6時時点で雨がパラついています。昨日、公告した今朝の「秋のお気楽ライド」は中止します。残念ですが、また次の機会にということで、よろしくお願いします。
皆さん、おはようございます。自転車は乗ってるだけでも楽しいですが、どんなに遅いおじさんでも、やっぱり速く走ることにも無関心ではいられませんね(^ ^;)
さて、昨日は久しぶりにモリゾーさんと一緒に八草コースを走ってきました。それまで“おひとりさま”だった自分と、はじめて一緒に走ってくれたのがモリゾーさんで、この八草コースだったのです。ずいぶん昔のように感じますが、たった4ヶ月前のことなのですね。
朝、6時に千種郵便局前で集合です。
おおっ!モリゾーさんは愛車のPINARELLO ROKHに合わせてウェアもTeam Skyで決めてきましたよ。格好いいですね。何を隠そう、自分もレプリカジャージに憧れているのですが、もう少し早く走れるようになってからかな。
今回も、モリゾーさんに後ろからプレッシャーをかけてもらい、自分はライオンに追われるシマウマのように逃げるという走り方をしたのですが、相変わらずダメですね。お釈迦様の手の中でジタバタしている孫悟空みたいでした。
豊田市との市境で一休みしたのですが、モリゾーさんの汗の凄いこと!ヘルメットを傾けると、大袈裟でなく汗が滝のようにザバーッと流れ落ちてきます。それに比べて自分はほとんど汗をかいてません。自分はそもそもがスポーツに適した身体じゃないのだろうなぁ。
この日は、最高の秋晴れだったためか、何組ものチームとすれ違いました。おおっ!女性もいるじゃないですか。うらやましい限りです(笑)。
復路の瀬戸川、矢田川の堤防は下り基調のフラットなので30km/hrを下回らないようにと頑張ったのですが、まだまだイメージにはほど遠い走りしかできません。そんなこんなで古出来町の交差点付近でモリゾーさんとお別れして朝練も終わりです。
モリゾーさん、自分の亀走りに付き合ってくれてありがとうございました。
帰宅して確認すると今回の平均速度は25.0km/hrでした。で、4ヶ月前のデータは…。えっ!24.7km/hrですか!ほとんど進歩してないじゃん、自分(泣)
そんな簡単に進歩するか!と思った方も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村