スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さん、おはようございます。今日はSHOROsの“年末城めぐりライド”だったのですが、路面もビショビショだし、この後の降水確率も70~90%なので、先程、特攻隊長モリゾーさんから中止の指令が出ました。12月末にしちゃ暖かかったので残念でしたが、また来年と言うことで。
さて、仕事は休みに入ったのですが、家庭では、これでなかなか多忙なおじさんです。しかし、昨日は昼頃まで快晴微風だったので、家事の合間に少しだけ走ってきました。近所の平和公園です。
時間の関係もあったので、先日のまっさんさんの(朝練?)を真似をして、坂道を上ったり下りたりして遊びました。といっても、たいした坂じゃありませんよ(笑)
先ずは、東明町の15%の坂です。昨年、クロスバイクで来て懲りて、その後、二度と来なかったのですが、今回は、インナーに入れれば、距離が短いこともあり、どうということもなく上れました。今年一年の成果かな?
そのまま進むと、猫ヶ洞池の西側の7%の坂です。このあたりで勾配が表示された標識って始めて見ましたよ。ここは先程より、少し距離があります。
この他にも、短いけどけっこう急勾配の坂をいろいろ見つけました。少ししか時間がとれないときは、このあたりを走るのも面白いですが、住宅街ですので、ジャージ、レーパンで走るのはちょっと抵抗があり、昨日は普段着で走りました。
10km少々だったので、普通のジーパンでもなんとか大丈夫でしたが、上半身は汗でぐっしょりという感じです。まじめに走れば、案外、練習にもなりそうですし、上半身だけでも着替えなくちゃダメですね。
ロード乗るならレーパンだろ!という方も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村