走り納めと大掃除!
皆さん、こんにちは。いよいよ今年も大晦日、愛車の大掃除はお済みでしょうか(笑)
さて、今朝は今年の走り納めということで、この一年お世話?になった、八草コースを走ってきました。いつも日の出前後は、せいぜい微風のなのですが、今朝はけっこうな北~西風だったので、矢田川堤防では罰ゲーム状態でした(^ ^;)
帰宅しました。今年はもう走りませんから愛車を綺麗にしてあげましょう。ということで、初めてのカセットスプロケットの分解清掃に挑戦です。昨日のうちにニコーさんで購入しておいたフリーホイール外しを、購入したときに教えてもらったとおり、えいっ!と回せばあっけなく外せました。
ここからが問題です。ときどきブログで“戻すのに苦労した”とか聞くので、慎重に分解し、順番に並べて写真を撮っておきます。これで、大丈夫。
ディグリーザーをしみこませたペーパータオルで一つずつ綺麗にして、また元通りに戻します。これまでは、1ヶ月に一度、ホイールにつけたまま掃除しているだけでしたが、思ったより汚れてませんでした。分解清掃は一年に一度で良いかな?
先に洗っておいたチェーンをセットして注油します。さすがにこの作業は自分の部屋の中ではやりたくないのでガレージで行ったところ、寒さのせいでオイルが凝固してしまいました(◎_◎;)部屋の中に入れて、しっかりチェーン内部まで染み込ませることとしましょう。
愛車の大掃除も終わりましたので、この一年の走行距離を確認してみます。おぉっ!4月にロードバイクに乗り始めてからの累積走行距離が、ちょうど2,600kmになりました。走っている方に比べたら微々たるものでしょうが、自分としてはSHOROsメンバーをはじめ、皆さんのおかげで楽しく乗り続けることができたと思っています。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
来年もよろしくっ!
にほんブログ村