続・それでも車が手放せない
皆さん、おはようございます。自動車と自転車はなかなか共存が難しいようですが、少なくとも自分は自転車に乗るようになってから、自動車の運転が優しくなった気がします。
さて、今月は、自分が承知しているだけでも、KTMさん、rikiさん、Toyさんと誕生日ラッシュなのですが、来週、いよいよ自分の番を迎えます。まあ、この歳ですので、最近は忘れたふりをしていたのですが、今年はそうはいきません。はい、運転免許証の更新のお知らせが来ました。
昔と違って、今は誕生日を過ぎても1ヶ月間は有効ですが、そこはせっかちな人間ですから、誕生日前に更新したいです。早速、平針の運転免許試験場に出向きました。けっこうな人ですねぇ。
手数料を払って、視力検査に写真撮影、そしてビデオを観た後、新しい免許が貰えました。僅か小一時間で済みました。
おかげさまで「優良運転者」として、手数料も、保険料もオマケしてもらえます。有り難いことです。これからも無事故無違反で過ごしましょう。
自転車ブログじゃなくなったな!と思っている人も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト