iphoneのマウントを自作してみたよ
皆さん、おはようございます。昨夜の雨もどうやら止んだようですが、路面はまだ濡れている名古屋です。
さて、自転車用のナビとしてiphoneのアプリが使えないか試してみることとしたのですが、そもそもiphoneをハンドルバーに取り付けなければ話になりません。もちろん市販品もありますが、粗悪品を買ってiphoneが宙を舞っても嫌ですし、高いものを買うのも、そもそもの趣旨に反します。ということで久しぶりに工作の時間です(笑)
幸い、ハンドルバーに固定する器具は、先日、「走行中は自動撮影だ!(H24/12/23)」で購入したカメラ用台座が流用できます。あとはiphone用のケースと固定用の曲板などがあればOKです。
先ず、曲板を曲げます。
これにカメラ用台座を固定します。
固定した曲板に強力両面テープでiphoneケースをくっつけます。
はい、わずか10分少々で完成しました。あとは、落下防止用にストラップを付けて、ハンドルに固定すれば万全です。
それじゃ、今からブルベに参加するSHOROsメンバーのお見送りがてら、iphoneのアプリのナビが使用に耐えるか、一宮まで試走してきますね。
iphone落として壊すと高くつくよ!と心配してくれる人も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト