アブナイ週末
皆さん、おはようございます。シートステイやチェーンステイの内側が、タイヤとは触っていないはずなのに、タイヤで擦れたような傷だらけになるのが不思議なおじさんです。
さて、週末は自転車保険の継続手続きをミスしたため無保険状態でした。こんな週末は家でおとなしくしているのが吉なのでしょうが、あまり神経質になってもね、ということで、歩行者や飛び出しの有無などを熟知しているコースを選んで、一日で一番安全な時間帯と思われる早朝の5:30〜6:30に少しだけ走ってきました。
5時過ぎに家を出て、いつもの八草コースを走っていたら、なんと東名高速道路のガード手前の対応車線で事故発生です!
早朝6時のガラガラの道路で何を事故してるんだ、と思ったのですが、逆にガラガラだから信号を無視するんですね。アブナイアブナイ。
気を取り直して杁ヶ池交差点で左折して矢田川堤防まで出ます。八草コースのショートカットコースです。で、堤防を走っていたら、えぇ〜!今度は道路に直径1m、深さ10cm以上の巨大な穴が開いているではありませんか。
これ、暗い時間帯にとばして走っていたら、突っ込んで相当ひどいことになりますよ。下手したら前方宙返りで頭から落ちますよ。アブナイアブナイ。
場所は矢田川の左岸(南側)堤防で、名古屋第二環状道路の下から西に向かった小原橋の手前約、数百mの所です。皆さん、注意して下さいね。
この他にも2m以上ある自動車の部品が路肩を塞ぐように落ちていたりとか、油断したら即落車、というような場面ばかりに遭遇します(^_^;)
やっぱり家でおとなしくしてる方が良さそうだな、とそそくさと帰宅して洗車にいそしんだおじさんでした(^ ^;)
無事、帰宅できて良かったね!と安心してくれた人も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村