判断ミス?3連荘!
昨夜は、三連休を前に浮かれていたのか、判断ミスの三連荘をしてしまいました。
その1 エンド金具(フロント用)
輪行で何が不安かと言えば運んでる最中にぶつけて自転車を壊してしまうことでしょう。自分の輪行袋は前輪だけ外すタイプなのでリアディレイラーは比較的安心ですが、フロントフォークもけっこう怖い気がします。そこで思わずフロント用のエンド金具を買ってしまいましたが、みなさん、あまり使っているとは聞きません。要らなかったのかなぁ。
その2 セキュリティ財布
自転車に乗るときは小銭入れタイプの財布を使っていたのですが、免許証や緊急連絡先も入れておきたいなと思うようになったので、やっぱりお札も入れることができる極力、小型の薄い財布を捜していたところ、TOKYU HANDSのトラベルコーナーでお札もカードも小銭も入れることのできる薄~い財布を見つけ、思わず買ってしまいました。
でも、この財布の能書きには「スキミング防止素材を本体に内蔵し、キャッシュカード等に記録された各種情報をスキミングによるデータの読みとりから守ります」とあります。全然、必要ない機能なんですが(笑)
その3 iOS7
これは買ったわけじゃないですが、パソコンでiTunesを起動させたら「iphone、アップデートしますか?」と聞かれたので、それまでのiOS6からiOS7にアップデートしました。
が、このアイコンデザインにはガッカリしました。もう、おもちゃみたいな感じ。余計なことしちゃったのかなぁ(泣)
三連休のせいじゃなく、元々そういう性格だろ!と見抜いている人も、クリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト