雨沢峠でつかまえて
金曜日(7/25)の夜、Naoさんが新車のお披露目会をかねて、 RAPAH RISING 2014チャレンジ中のリキさん捕獲作戦を決行すると耳にした。昨夜は遅くまで飲み会だったが、今朝(7/26)、なんとか4時前に起きることができたので、雨沢峠に向かって出発。
市街地は、いつものとおり広小路通りから東山通りを東進するが、モリコロパークの手前で脇道に逸れ、先日開拓したシンシア~二段坂コースで雨沢峠に向かうこととする。
シンシアの丘を通り抜け
二段坂をクリアして
赤津町から県道22号線を北上して品野町に向かう。
Naoさん達は瀬戸しなのに集合するようだが、ここからだと戻ることになるし、カメさんの自分に対して丁度良いハンデだろうと先に上り始める。
6時台だからさすがに暑くはないが、それでも既に県境で23℃。汗ビチャビチャ。
ということで、アンテナ脇で待っていることとしたのだが、上っている最中からまとわりついていた虫がジャージを這い回る。
その上、虻まで登場したのでさすがに逃げ出し、日の当たる神社まで下って待つこととした。
そうこうするうちに、masaさん登場。続いてNaoさんがニューバイクで颯爽と上ってきた。格好良いなぁ。
そして今日の真打ちリキさん登場。捕獲成功w
この後、こうぞうさんも登場し、今日のメンバーが全員そろった。
リキさんの目標とする総獲得標高 8800mまであと100m程だそうで、みんなはこの後、三国山に登るのだが、自分は残念ながらここで時間切れ。ということでお先に失礼したのだが、9日間(実質、もっと短い)で総獲得標高 8800m をめざしてチャレンジしている(そして達成した)リキさんはスゴい。いつも理由をつけてはサボっている自分を反省!
先ずは、明日も早起きしなくちゃね!
にほんブログ村