23Cの憂鬱
今年もGWがやって来た。
そろそろタイヤを交換しなくちゃいけないな、ついでに手ごろなホイールに交換してみようかな、と思いCampagnolo ZONDAを買おうしたら、ワイドリム化したので23Cには非対応とのこと。
ロードバイクのタイヤといえば、おじさんが乗り始めた5年前は23Cが普通だったが、今や25Cが主流らしい。
これを機に25Cに替えてみようかとも思ったが、23Cですらシートステーの付け根にはタイヤによると思しき擦り傷が付くのだから、やっぱり怖いなぁ。
じゃ、型落ちのZONDA C15でもと探したが、既に流通していない。
結局、諦めてR500に23Cのタイヤを組みました。
おじさんは今夜も憂鬱ですw
スポンサーサイト